

人事評価は、保育・教育・療育施設の
人事評価を効果的効率的に行えるツールです


人財育成・人事評価は業界特化!だから

※2025年3月時点のデータ参照
.png)
※弊社利用者データに基づく

人事評価のこんな悩み、ありませんか?




.png)

そのお悩み、カタグルマ人事評価ICTが解決!

.png)




数値評価がし難い保育業界に寄り添い、360度評価、目標評価などの評価フローに設計も可能!
評価シートの作成から回答のリマインド、回収作業、集計作業、甘辛調整、給与、賞与への反映など、あらゆる評価データが連携しており、評価業務の圧倒的な効率化が実現。
職員情報・評価シートもCSVで簡単インポート!&カスタマイズも楽々。簡易テンプレもあるので、すぐに人事評価を始められる!ご希望に合わせて、人事評価制度の構築プラン(キャリアパス策定、評価項目策定)もご用意。
カタグルマ人事評価の仕組み
実施する評価
の種類を選択
行動評価、目標評価、360度評価(同僚評価)から実施する評価を選べます。
複数の評価を組み合わせて実施することが可能!
評価シートの
作成・配布
評価シートについてはテンプレートあり。法人に合った内容に
カスタマイズが可能。職員ごとに異なった評価シートの設定も。
職員の回答
評価者の評価実績
職員はスマホでOK!回収状況も一目で把握でき、
リマインドもカタグルマにお任せ!
結果の自動集計
甘辛調整
上長がつけた評価結果が自動で集計され、甘辛調整も実施可能。
調整後は設定したウェイト*に応じて、S~Dのランクに反映。
※ランク出しだけでもOK!
査定
甘辛調整で集計した評価結果をもとに、
査定(昇給、賞与決定)までをワンクリックで完結!
結果はCSVでダウンロードが可能。
※昇給については等級号俸制の「号俸UP」により算出。

ご利用開始までの3ステップ
特に最初の1年は「定着」に向けて専任スタッフの定期フォローで手厚くサポート!もちろん2年目以降もサポートあり!
トライアルから本格導入~定着まで…カタグルマのより効果的なご活用に向け伴走します。
個別のご説明
(オンライン/1時間)
01
すでに人事評価制度を運用中の法人様は、具体的な活用イメージもお伝えいたします。 人事評価制度導入を検討中、これから考える…という法人様には、現状のお悩みや解決したい課題、実施されているマネジメント施策などを確認させていただき、専任スタッフが最適なプランをご提案いたします。
02
無料トライアル
即導入!ではやりきれるか心配…というお気持ちにお答えすべく、無料にてカタグルマをお試しいただけます。無料トライアル前にもサポートさせていただくので安心してお使いいただけます!
03
お申込み
メールでもお電話でも。カスタマーサクセスチームが1名専任でつくので、いつでも相談いただける環境の中、ご利用がスタートします。トライアルでご利用いただいた情報もそのまま引き継げるので、スムーズな運用開始が可能です。


使いこなせるか不安
パソコンにあまり詳しくない...
ご安心ください!!
導入後の運用も安心のサポート


\カタグルマは継続率99.7%!/



・フォローMTGの定期開催
・お電話メールにて随時サポート
・操作マニュアルや豊富なサポート動画
手厚いサポート体制
初期費用
月額費用
.png)
基本料金
月額9,000 円/法人(税別)
契約時のご利用人数(登録ユーザ数)に
応じて費用が変わります。
お見積りのご希望はお気軽にお申し付けください
ご利用料金
■ お支払いは月払いとなります。
■1法人につき1管理アカウントが含まれます。
■カタグルマ人財育成と同時導入の場合、セット割引があります(10%OFF)
導入前のよくある質問
ご検討中のお客様からカタグルマについてお問い合わせいただくご質問をおまとめしています。
すでに契約済の企業様はサポートチームにお問い合わせください。
-
わざわざマネジメントをシステムで導入するメリットはあるの?カタグルマでは、システムを通して、職員の方の管理を一元管理し把握するだけではなく、各情報を紐づけて管理することで、法人、施設内における人材育成の仕組み化をサポートさせていただきます。詳しくは個別のオンライン説明会でご説明します。
-
自園の運用形式に合わせられるの?各法人、施設に合わせてカスタマイズしていただくことが可能です。 (例)施設・職員自己評価項目、個人面談記録、会議録などのフォーマット、基本情報となる職員の皆様の職種や役職、雇用形態、クラス情報など
-
GoogleやLINE WORKSで情報共有や資料の管理を行っているけれどKatagrMa(カタグルマ)を使うメリットって?Googleスプレッドシートやドライブでの管理は個々の機能内での管理ですが、 カタグルマでは各情報が連携されたり履歴管理ができたりと、法人本部や園長のマネジメントが効率的にできるような機能になっています。
-
PC、タブレットなどの端末、Wifi環境が充分に整備されていなくても使えるの?カタグルマは、PC、タブレット、スマートフォンでご利用いただくことができます。 Wifi環境が整備されていることが望ましいですが、職員の皆様のスマートフォンからご利用いただくことも可能です。その際には法人内でルールを定めていただきご使用いただくことを推奨します。
-
既存システムの改修に伴い、新たなコストは発生しますか?システムの機能の改修に伴い、お客様に費用が発生することは一切ございません。
-
誰がデータにアクセスできますか?アクセス権限はユーザーごとに細かく設定可能です。また、当社スタッフによるアクセスは最小限に制限されており、アクセス履歴もすべて記録されます。プライバシーと機密性を最大限に保護しています。
-
利用するデータはどのように守られていますか?ご利用いただくすべてのデータは、通信時・保存時ともに暗号化(SSL/TLS)されています。加えて、外部からの不正アクセスを防ぐためのファイアウォールやIP制限など、多層的なセキュリティ対策を講じています。
-
セキュリティ事故への備えはありますか?はい。セキュリティインシデントを想定した対応マニュアルを整備しており、万が一の際も迅速に対応できる体制を構築しています。また、データは定期的にバックアップされ、安全な環境に保管されています。
保育園・認定こども園・幼稚園の
施設状況に合わせた最適なプランを
ご案内します
不明な点はお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフがさらに詳しくサービスや導入方法についてご説明いたします。
補助金を活用した導入についてもお気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせ(平日9:00〜18:00)